役割分担されているオペ室看護師の主な仕事内容

看護師というと、ドラマなどで手術室で医師に医療器具を手渡しするシーンをイメージする方も多いのではないでしょうか。そのような手術に携わる看護師を一般的にオペ室看護師と言いますが、その仕事内容のメインとなる部分を見ていきましょう。

オペ室看護師にはいくつかの役割分担がありますが、そのうちの一つが前述の器械出しと呼ばれる仕事です。医師に指示された際にスピーディーに医療器具を渡せるようにするために、機会出しを担当する看護師には器具についての詳細な知識が求められるほか、普段から整理整頓を心掛けて、どこに何があるかが目をつぶっていても分かるくらいになっておく必要があるのです。
器具を探すのに手間取ってしまうと、手術時間が延びて場合によっては患者の生死にかかわりかねません。器具出しの仕事は手術を成功させるために非常に重要であると言えるでしょう。

また、オペ室看護師には外回りと呼ばれる役割もあります。外回りと言っても、手術室の外に出るわけでなく、室内にいて医師の汗を拭きとったりするのが仕事内容です。ただし、外回りの仕事内容はそれだけではありません。手術の進行状況を横で見守りながら、必要に応じて必要な物品を準備したり、患者の様子を観察して手術記録をつけるなど、やらなければならないことは多岐にわたります。

器械出しと外回りの役割を一人の看護師が同時に兼ねるケースはまずありませんが、オペ室看護師を目指すのであれば、両方の役割をこなせるようになっておく必要があるでしょう。